逸見鍼灸代表
逸見 裕
筆者
鍼灸師として活動しながら、東洋医学の素晴らしさを現代医学で理解することでより深い鍼灸治療を提供します。東洋医学だけではなくトレーニングやカイロプラクティックを取り入れ、人の身体に対し幅広くアプローチを行い健康社会の実現を目指します。
先日、首が全く動かせず「起き上がることもできない」という患者さんがご紹介で来院されました。
いわゆる“寝違え”ですが、実際には単なる「筋肉のこわばり」だけでなく、頸椎の微妙な歪みや神経の興奮が関わっているケースも多いです。
⸻
一般的な寝違えの対処
• 湿布や痛み止めで炎症を抑える
• マッサージで筋肉をほぐす
• 数日安静にする
これらで自然に治る場合もありますが、強い症状では何日も首が動かせない生活になり、仕事や日常に支障が出ます。
⸻
逸見鍼灸での施術の特徴
当院では、以下を組み合わせて早期改善を目指します。
1. 鍼治療
→ 炎症や過緊張している筋肉に直接アプローチし、血流を改善。
2. カイロプラクティックによる頸椎調整
→ 寝違えは筋肉だけでなく、頸椎のわずかなズレで神経が刺激されていることが多いため、骨格を整えて動きを回復させます。
3. 必要に応じて通電
→ 筋肉の反応を早く正常化させ、回復を加速。
今回の患者さんも、来院時はベッドに横になるのも大変でしたが、施術後には首を自力で回せるようになり、痛みも大きく軽減しました。
⸻
「通わせない」治療の考え方
寝違えは“そのうち治る”と放置してしまうと、
• 慢性的な肩こり
• 頭痛
• 再発の繰り返し
につながることもあります。
私は「できるだけ短期間で回復させる」ことを大切にしています。何度も通わなくても良い状態を作ることが、患者さんの時間とお金を守る治療だと考えています。
⸻
寝違えでお困りの方へ
もし朝起きて首が全く動かない、痛みで生活に支障がある場合は、早めの施術がおすすめです。
今回の患者さんも、施術後に「これなら仕事に行ける!」と笑顔で帰られ、その日のうちにインスタグラムのストーリーにも投稿してくれました。
こうして実際に体験してくださった方が自然に紹介してくださるのが、何よりの信頼だと感じています。
こんな感じでみなさん僕のことを載せてくれます(笑)
逸見鍼灸代表
逸見 裕
筆者
鍼灸師として活動しながら、東洋医学の素晴らしさを現代医学で理解することでより深い鍼灸治療を提供します。東洋医学だけではなくトレーニングやカイロプラクティックを取り入れ、人の身体に対し幅広くアプローチを行い健康社会の実現を目指します。
神戸・大阪にて鍼灸施術を実施しております。
お近くの店舗にてご予約ください。