東京出張でマラソンランナーをサポート|鍼灸とカイロで腰痛・疲労改善

こんにちは、**逸見鍼灸(神戸市東灘区・住吉)**です。
昨日は【東京出張施術】で、マラソンに取り組むランナーの方をサポートしてきました。

東京出張での鍼灸・カイロ施術

今回のご依頼は、フルマラソンに挑戦されているランナーの方。
「走ると腰が重い」「長距離の後に足がパンパンに張る」という典型的なマラソン選手の悩みをお持ちでした。

マラソンランナーには、
• 腰痛や股関節の張り
• 膝や足首の負担
• 筋肉疲労によるフォームの乱れ
が非常に多く見られます。

鍼灸とカイロでの施術内容

今回は、
• 鍼灸治療で腰・股関節の深部筋を緩める
• アクティベーターによるカイロプラクティックで骨格のバランス調整
• 通電治療で血流を促し疲労回復を加速
を組み合わせて施術しました。

施術後には「腰の重さが取れて足が軽くなった」「走るときのストライドが伸びる感じがする」と変化を実感していただけました。

マラソンランナーに鍼灸・カイロが必要な理由

長距離ランナーはトレーニング量が多く、疲労や痛みを抱えたまま練習を続けがちです。
その結果、慢性的な腰痛・膝痛・足のむくみにつながり、パフォーマンスを落としてしまいます。

鍼灸とカイロを組み合わせることで、
• 即効性のある筋肉の緊張緩和
• 骨格バランスの調整によるフォーム改善
• 血流改善による疲労回復
といった効果が期待できます。

東京出張施術について

逸見鍼灸では、神戸・住吉での週末営業に加え、東京・博多など全国への出張施術を行っています。
「通いたくても遠方で難しい」「大会前に集中ケアを受けたい」といった方におすすめです。

まとめ

今回の東京出張でも、マラソンランナーの腰痛・疲労改善に大きな効果を実感していただけました。
これからも、全国各地で**「通わせない治療で結果を出す」**ことを大切に活動していきます。

➡︎ 神戸市東灘区・住吉の鍼灸・カイロ【逸見鍼灸】
本気で治したい方、パフォーマンスを高めたい方はぜひご相談ください。
▶︎ お問い合わせはこちらから

逸見鍼灸代表

逸見 裕

筆者

鍼灸師として活動しながら、東洋医学の素晴らしさを現代医学で理解することでより深い鍼灸治療を提供します。東洋医学だけではなくトレーニングやカイロプラクティックを取り入れ、人の身体に対し幅広くアプローチを行い健康社会の実現を目指します。

店舗のご案内

神戸・大阪にて鍼灸施術を実施しております。
お近くの店舗にてご予約ください。