便秘における鍼灸治療

便秘の原因

腸の水分不足によるものや運動不足による腸の動きが低下するものが多いです。他にも冷えによる腸運動の低下や老化による腸運動の低下があります。

東洋医学的に辛い物を食べすぎて胃腸に熱が溜まり水分を損なうことで便秘になります。

他に肝の問題でストレスによるものや、肝は筋肉の運動も支配しており、運動不足により肝の気が滞り便秘になります。

便秘の症状

基本的な便秘症状。腹部の膨満感や便意はあるが排便困難など。排便時に汗が出て息が切れるなど。 

便秘の鍼灸治療

水分不足や運動不足によるものが圧倒的に多く、腹筋に力が入っていないことで腸の運動機能が低下しています。ウォーキングなどの軽い運動から始めるといいです。 

鍼灸治療では腸の動きを改善するために、腰周りや腹部周り、手や足のツボを使い鍼やお灸をしていきます。鍼灸治療をすることで身体の循環が良くなり、水分代謝や筋肉の運動が起き腸の動きが改善されていきます。 

便秘の治療期間

運動と鍼灸治療を組み合わせることで1か月もあれば改善します。早い方であれば、一回の治療で改善します。老化が大きい場合は1か月くらいで大丈夫です。 

便秘の鍼灸レポート

女性 29歳 飲食業 冷えによる便秘

運動不足が酷く、細身の体系をしていますが筋肉の低下が見られ冷えが酷く長年の便秘に悩まされていました。酷いときは一週間くらい排便しないこともあるとのことです。
とても寒がりなので筋肉の代謝が落ち、腸運動が低下しているので全身の血流改善をするためホットストーンやお灸を使い、身体の深部まで血流がいくように温めてから鍼治療をして腸を動かしていきます。
鍼灸治療は深部までに刺激を入れることができるので深部の血流改善にとても有効です。全身の血流が良くなると筋肉の代謝も上がり腸運動も起きてきます。全く運動はする様子がなかったのでとにかく温めながら治療をして3回目の治療くらいで排便の頻度が増えたとのことでした。

店舗のご案内

神戸・大阪にて鍼灸施術を実施しております。
お近くの店舗にてご予約ください。